Category広島県の郷土玩具 1/1

宮島張り子 鹿猿:宮島民芸工房

入手場所:宮島民芸工房広島県佐伯郡宮島町663TEL:0829-44-2090高さ14cm、長さ13cm、鹿の角に木の枝を使った張り子。オレンジ色の鹿の背中にちょこんと座る猿の姿が実にユニークで可愛い。ずっと見ていても飽きないなぁ。宮島張り子は創業昭和50年、比較的新しい郷土玩具ながら素敵な出来栄え。洗練された技術と素朴な味を兼ねそろえた大好きな張り子だ。同封の栞によると…宮島張り子は世界の数国と我国に古くから伝わる伝統技術...

  • 0
  • 0

宮島 龍張り子:宮島民芸工房

入手場所:宮島民芸工房広島旅行から帰ってきた友達から張り子のお土産を頂いた。箱を開けてみると…パカッと大きな口を開いた緑色の龍がいた。高さ10cm、長さ13cmほど。原色で彩色されすこぶる綺麗、めっちゃカッコいい張り子だ。角にヒゲ、舌に尻尾など突起物が多くリアルに仕上がっている。この技法は三春張り子と同じ、素朴というより洗練された美しさがある。裏を見ると「宮島張り子」と書かれている。さっそく宮島張り子を調...

  • 0
  • 0