UA-294150569-1

佐野 招福猫土鈴:相沢民芸店




入手場所:相沢民芸店
栃木県佐野市犬伏上町



バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  







横を向いた珍しい招き猫の土鈴。
とても優しい顔立ちのニャンコ、左手を上げているので人を招いてくれるのかな?


【ミニ知識】
・ヒラメとカレイの目の覚え方→「ヒ」ラメは「ヒ」ダリ(平目は左)側に目がある
※カレイは右側に目がある

・招き猫の手の覚え方→「ヒ」ダリ手は「ヒ」ト(左手は人)を招く
※右手を上げている猫はお金を招く

この招き猫土鈴、相沢俊作さんの作品の中で一番メジャーかもしれない。
と言うのも…
この度の栃木旅行の際、図書館から栃木県に関する観光ガイドブックを数冊借りて下調べをしたところ。
「佐野市」の土産物欄には必ずこの「横向きの招き猫」が紹介されていたのだ。





店内には正面を向いた一般的な招き猫もあったので
俊作さんに「どちらの招き猫が人気ありますか?」と伺ったところ…

「こちら(横向き)の猫の方がよく売れます」と言っていた。






やっぱりね、このニャンコが一番人気なのかもしれない。
可愛らしくて見ているだけで癒される~♪


入手日:2005年3月20日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。


【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/



最後まで読んで下さり ありがとうございました
記念にバナー↓をポチッとお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ      
  PVアクセスランキング にほんブログ村   このエントリーをはてなブックマークに追加
ブロトピ:今日のブログ更新


ブロトピ:ブログ更新しました!


ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!


ブロトピ:ブログ更新しました


ブロトピ:ブログ更新しました

関連記事
スポンサーサイト