UA-294150569-1

名古屋 巻藁鈴:熱田神宮

熱田神宮 巻藁鈴 (1)


入手場所:熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
TEL:052-671-4153


【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  
2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝





熱田神宮は三種の神器の一つの草薙剣をご神体とする古社で、創建の古さは伊勢神宮に次ぐものとされている。

熱田まつり(尚武祭)は平安中期に起源をもつ由緒ある祭り。
熱田神宮の祭祀の中でも特に盛大な祭りで毎年大勢の参拝客が訪れる。

MAKIWARA.jpg


6月5日の夕方になると「献灯まきわら」が奉納される。
「献灯まきわら」は365個の提灯を半球状に飾り付けた神輿で、中央の竿には12個の提灯が付いている。


熱田神宮 巻藁鈴 (11)


こちらの巻藁(まきわら)土鈴は高さ7.5cm。
熱田神宮東門前に飾られる「献灯まきわら」を象ったもの。
大仏様の頭のようにボコボコしたものは提灯がたくさんついている様子を表したもの。

たくさんの提灯が暗い森の中で豪華に映る姿は圧巻のようなので一度は見てみたい。


入手日:2005年8月22日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。


【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/



ご自宅に眠っているものを高値で買い取り
まずは無料見積もりフォームから簡単査定!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HI9VZ+5R6W2I+3EMG+1HLNLF


最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
よろしければバナーをクリックして応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ      
  PVアクセスランキング にほんブログ村   このエントリーをはてなブックマークに追加



競輪、オートレース楽しむならチャリロト


ブロトピ:今日のブログ更新


ブロトピ:ブログ更新しました!


ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!


ブロトピ:ブログ更新しました


ブロトピ:ブログ更新しました

関連記事
スポンサーサイト