伊勢原 どじょうすくい土鈴:渡辺民芸工房舎

入手場所:渡辺民芸工房舎
神奈川県厚木市田中
【ブログランキングに参加しています】


2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝
渡辺民芸工房舎さんにお邪魔した際…
一番最初に目を奪われたのがこの人形。


高さ13cmほどのユニークな土鈴。
安来節に合わせて踊る「どじょうすくい踊り」を象ったのかな?
渡辺さんは島根県出身なので可能性あるね。
籠の中に入ったドジョウがメッチャ大きくてウナギみたいだw

渡辺さんが製作する「どじょうすくい人形」は、土人形と土鈴の2種類。
ここまで大きな土鈴は持っていなかったので、迷わず土鈴を選んだ。

にやけた目が特徴のなんとも味のある人形。
お気に入りの一品だ。
入手日:2004年11月28日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/


最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
よろしければバナーをクリックして応援よろしくお願い致します。







ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
- 関連記事
-
- 横浜 梅枝鷽守り:岡村天満宮
- 鎌倉 板獅子:鎌倉宮
- 大山 糸引き達磨独楽:はりまや名産店
- 伊勢原 どじょうすくい土鈴:渡辺民芸工房舎
- 小田原提灯:飯沼提灯店
- 厚木 鮎土鈴:アツギ・ミュージアム
- 箱根 晴雨(てりふり)人形:たてうら土産店
スポンサーサイト