UA-294150569-1

伊勢原 招福布袋:渡辺民芸工房舎

伊勢原 招福布袋 (1)

入手場所:渡辺民芸工房舎
神奈川県厚木市田中



バナー↓をポチポチッとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ






かつて伊勢原市にあった「渡辺民芸工房舎」さん。
予め電話で伺ったところ、伊勢原高校の正門前にあると言われた。



初めて降りた小田急線の伊勢原駅。
駅前には大山阿夫利神社の鳥居がドーンと構え「大山詣」をする人々がバスを待っていた。
紅葉の真っ最中でなので山登りには最高の季節だね。






紅葉を見ながら歩く事15分ぐらい…
渡辺民芸工房舎さんに到着した。




辺りは自然が豊かでとても過ごしやすい環境。
渡辺さん宅にお邪魔すると、奥さんが近所で採れたという柿を剥いてくれた。




工房には数多くの土鈴や土人形が並んでいる。
こちらは高さ13cm、幅8cmほどの土人形。

伊勢原 招福布袋 (11)

お腹がぽっこり出たふくよかな布袋さん。
横から見るとかなりのビールっ腹だ。

伊勢原 招福布袋 (111)

耳たぶがメッチャ大きいので、あらゆる福を呼んでくれそうな気がする。



入手日:2004年11月28日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。



【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
https://waraibuta2.blog.fc2.com/


最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ









PVアクセスランキング にほんブログ村


国内旅行 - ブログ村ハッシュタグ


関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

There are no comments yet.