UA-294150569-1

吉備津土人形 桃乗せ馬:東隆志さん




入手場所:日本郷土玩具館
岡山県倉敷市中央1-4-16
TEL:086-422-8058


【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  
2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝


岡山郷土玩具ツアーで倉敷を訪れた。



倉敷美観地区は柳並木の倉敷川を中心に美しい白壁の蔵屋敷の中、
大原美術館をはじめ、考古館、民芸館など多くの文化施設がひしめきあい
江戸時代にタイムスリップしたような気持になる。

そんな美観地区の中心部にあるのが「日本郷土玩具館」



その名の通り郷土玩具が種類別や県別に展示されており、その数は凄まじいものがあった。
展示されている中には廃絶してしまった郷土玩具も数多くあり、まさに「喉から手が出る!」といった気分だった。



桃乗せ馬(土人形)は高さ7.5cm、長さ9cm。
背中に巨大な桃を乗せた白馬の土人形、東隆志さんの作品だ。
頭が大きく仔馬のようでメッチャ可愛い♪



背中に桃を乗せるアイディア、さすが岡山県といった郷土玩具だ。

これが青森だったら巨大なリンゴ。
茨城だったら巨大なメロン。
沖縄だったら巨大なパイナップルが乗るのだろうか?

入手日:2004年3月20日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。


【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/





ご自宅に眠っているものを高値で買い取り
まずは無料見積もりフォームから簡単査定!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HI9VZ+5R6W2I+3EMG+1HLNLF


最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
よろしければバナーをクリックして応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ      
  PVアクセスランキング にほんブログ村   このエントリーをはてなブックマークに追加




競輪、オートレース楽しむならチャリロト


ブロトピ:今日のブログ更新


ブロトピ:ブログ更新しました!


ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!


ブロトピ:ブログ更新しました


ブロトピ:ブログ更新しました

関連記事
スポンサーサイト