UA-294150569-1

大阪 恵比寿張り子:今宮戎神社




入手場所:今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵美須西1-6-10
TEL:06-6643-0150


今宮戎神社は推古天皇8年(600年)、聖徳太子が四天王寺を建立する際にその西方の守護神として建立されたと伝えられている。




商売繁盛の神様「えべっさん」として知られ、毎年1月9日から11日にかけて開催される十日戎は大勢の参拝客で賑わう。






そんな「えべっさん」で授与されているのが恵比寿張り子。
右手に釣り竿、左手で鯛を抱え胡座をかいた恵比寿様。




実は七福神の中で唯一の「日本の神様」なのだ。
この恵比寿様は温もりに溢れた表情、福を呼び込んでくれそうな気がする。
真っ赤な鯛の顔も可愛く描かれている、社務所に行って張り子と遭遇するとめっちゃテンション上がるんだよね♪

※どこかの神社仏閣に張り子がありましたら、ぜひお知らせ下さい。






16年前から続けているブログ「笑い豚2」もよろしくお願いします。
ようやく500万アクセスを超えました。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/


家賃20,000円台! 賃貸界の革命児



最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
よろしければバナーをクリックして応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ      
  PVアクセスランキング にほんブログ村   このエントリーをはてなブックマークに追加


声だけバイトで1時間2,700円?


ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

There are no comments yet.