UA-294150569-1

迦葉山天狗面:迦葉山龍華院弥勒寺




入手場所:迦葉山龍華院弥勒寺
群馬県沼田市上発知町445
TEL:0278-23-9500


群馬県郷土玩具ツアー。
関越自動車道・沼田ICを降りて北に向かう。
くねくねとした山道を登っていくと「*日本三大天狗」といわれている弥勒寺があった。



迦葉山弥勒寺(かしょうざんみろくじ)は848年に開創。
中峯堂には大小さまざまな天狗面や羽団扇が奉納されていたけれど…
昭和14年に奉納されたという日本一の天狗面(顔の丈6.5m、鼻の長さ2.7m)はド迫力だ!




睨みを効かせた紙製の天狗面(顔の丈17cm)は素朴な作り。
この天狗面は「迦葉山弥勒寺に入山した中峯という一僧侶が寺の繁栄に大いに力を尽くし、その後天狗となって昇天した」という伝説によって作り始められたそうで…
参拝の際に天狗面を借りて帰り、願いが成就したら新しい面と共に奉納するという習わしがある。




【日本三大天狗】
・鞍馬寺(京都府)
・高尾山薬王院(東京都)
・迦葉山弥勒寺(群馬県)


60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/


家賃20,000円台! 賃貸界の革命児


最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
よろしければバナーをクリックして応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ      

  PVアクセスランキング にほんブログ村   このエントリーをはてなブックマークに追加


声だけバイトで1時間2,700円?





ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:ブログ更新しました!

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

関連記事
スポンサーサイト