UA-294150569-1

山形 はんこたんな土鈴:秋之乃窯

山形 はんこたんな土鈴 (1)

入手場所:山形県物産館
山形県山形市七日町3-1-9
TEL:023-622-3485


高さ6cm、幅6cm
真っ黒な顔から目の部分だけが見えている。
忍者やイスラム女性を彷彿させるエキゾチックな土鈴だ。
裏には「庄内おばこ はんたこんな」と書かれている。

山形 はんこたんな土鈴 (3)


「はんこたんな」って何ぞや?

さっそく調べてみると…
「はんこたんな」は庄内地方の女性(庄内おばこ)が田植えや稲刈りなどの農作業をする際に被る黒頭巾の事。
「はんこ」は半分、「たんな」は手綱(たづな)が変化した言葉のようだ。
「はんこたんな」は農作業中の女性の肌を紫外線や虫から守る為に使われていた。

山形 はんこたんな土鈴 (111)


そしてもう一つ!
昔から庄内の女性は色白で美人が多いそうで…
視察に来た殿様から女房を守るためにも「はんこたんな」必要不可欠だったそうだ。

はんたこんなは庄内美人を守るための頭巾だったのかぁ。
そんな事を考えながら、この土鈴を眺めていると思わずニヤリとしてしまうw


左:はんこたんな土鈴  右:紅花娘土鈴
山形 はんこたんな土鈴 (7)


入手日:2000年3月11日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。



【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
https://waraibuta2.blog.fc2.com/


最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ









PVアクセスランキング にほんブログ村


国内旅行 - ブログ村ハッシュタグ


関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

There are no comments yet.