名古屋 猿引きの絵馬:洲崎神社

入手場所:洲崎神社
愛知県名古屋市中区栄1-31-25
TEL:052-201-3834
バナー↓をポチポチッとお願いします


絵馬は元来、神社や仏閣に祈願の際、生きた馬を献上する代わりに紙や木に馬の絵を描いて奉納したもの。

最近では「馬」の絵が描かれた絵馬はそれほど見かけないけど、ここ洲崎神社の絵馬は大きな白馬が描かれている。
そして、よく見るとメッチャ小さな猿が馬を引いているのが分かる。
こりゃ、踏まれたらひとたまりもないねw

州崎神社には絵馬の他に「五色鈴」や「蘇民将来の護符」が授与されている。
郷土玩具マニアには堪らない神社だ♪



入手日:2005年8月22日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
https://waraibuta2.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪




- 関連記事
スポンサーサイト