UA-294150569-1

ヤチコダルマ 猫だっこ:吉田弥稚子さん

猫だっこ (4)


入手場所:山響屋
福岡県福岡市中央区今泉2-1-55
TEL:092-753-9402


バナー↓をポチポチッとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ








九州に行く前、郷土玩具界の大先輩である茶々丸さんに連絡をすると…
「山響屋にはヤチコダルマというユニークな達磨がありますよ」と教えてくれた。

九州旅行の最終日、再び博多に戻り郷土玩具を販売している「山響屋」さんを訪れた。
山響屋さんはマンション1階の一室を改装した店舗。

IMG_43519.jpg


IMG_43512.jpg

こぢんまりとした店内には全国の郷土玩具がところ狭しと展示されている。
どれもこれも味のある郷土玩具ばかりで目移りしてしまう。


IMG_4420_20230113200403ac3.jpg

そんな中、入口付近にあったのが「ヤチコダルマ」の数々。
日本の旗を振っている手足の生えた達磨,etc.
新たな発想で今までにない形状の達磨を作っている所が面白い。


猫だっこ (18)


達磨の製作者は福岡出身・在住の吉田弥稚子さん。
2016年から達磨の製作を始めたそうだ。
弥稚子さんが作る達磨だから「ヤチコダルマ」なんだね。


猫だっこ (9)



購入したのは“猫だっこ”と書かれた小さな達磨。
どのダルマの猫ちゃんを抱っこしていてメッチャ可愛い♪
猫だっこは数種類あったけど、ダルマに抱かれた三毛猫と目が合ったので即購入。

猫だっこ (8)

女性ならではの柔らかで繊細なタッチで描かれた達磨は、とても愛嬌のある顔立ちをしている。
購入した数々の郷土玩具を入れてくれた紙袋に手足の生えたダルマの絵が描かれていた。

猫だっこ (2)


猫だっこ (1)

このダルマ、吉田弥稚子さんが描いたのかなぁ?

ヤチコダルマは福岡のお土産としても喜ばれると思うので、
博多に行かれた際は「山響屋」さんを訪れてみてはいかが?


入手日:2022年8月20日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。



【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/


最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ









PVアクセスランキング にほんブログ村


国内旅行 - ブログ村ハッシュタグ


関連記事
スポンサーサイト