UA-294150569-1

琉球張り子 ケンタウロス:豊永盛人さん

ケンタウロス (2)

入手場所:玩具ロードワークス
沖縄県那覇市牧志3-6-2
TEL:ん098-988-1439


バナー↓をポチポチッとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ






念願の沖縄旅行が決まった。
青い空、エメラルドグリーンの海、ビキニの姉ちゃん。
想像するだけでワクワクが止まらない。

サンセットカフェ (10)

さらに、沖縄には古くから伝わる郷土玩具もあると聞く。
ネットで「沖縄 郷土玩具」と検索してみると…

「豊永盛人」という名前が必ず登場する事が分かった。

Wikipediaによると…
豊永盛人さんは幼少期から琉球玩具に親しみ、特に琉球玩具の第一人者だった古倉保文の作品を好んでいたという。
画家を目指して芸術科のある高校に進学したが、沖縄県立芸術大学に進学後は彫刻を専攻した。
民芸品店を営む高校時代の同級生からの誘いで琉球張り子の制作を始めた。
2002年8月、那覇市首里に「玩具ロードワークス」を開店(2011年2月同市牧志に移転)
と書かれていた。

さっそく「玩具ロードワークス」のホームページを拝見すると…

ケンタウロス (112)

張り子を中心にワッペン、カルタ、バッグ、シャツ,etc.
楽しそうな玩具やグッズがいろいろ紹介されている。

張り子に至っては、伝統的な琉球張り子を象った物から昔ばなしに登場する人や奈良の大仏など…
幅広いジャンルのキャラクターを斬新なアイディアで作っている。

ケンタウロス (11)

中でも1番驚いたのがギリシャ神話に登場するケンタウロス。
豊永盛人さんにかかったらギリシャ神話まで張り子になってしまうのだw


早速、玩具ロードワークスさんに電話をしてケンタウロスを取り置きして貰った。

ケンタウロス (12)

張り子のケンタウロスは高さ7.5cm、長さ7.5cmほど。
上半身は人間で下半身が馬という半人半獣の種族だ。
三角形の目が印象的、上半身には乳首もヘソも描かれている。
赤く彩色された下半身には尻尾が生えている。

伝統を重んじられがちな郷土玩具の世界に、新しい風を吹かせている豊永さん。
これからもドンドン活躍して貰いたい。



入手日:2022年7月19日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。



【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/


最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ









PVアクセスランキング にほんブログ村


国内旅行 - ブログ村ハッシュタグ


関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

There are no comments yet.