UA-294150569-1

高崎招き猫

高崎 招き猫 (1)



入手場所:ふるさと見本市


バナー↓をポチポチッとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ






郷土玩具に興味を持ち始めたのが1992(平成4)年。
「全国郷土玩具ガイド(第2巻)」を頼りに東京都内の郷土玩具収集を開始した。

全国郷土玩具ガイド2

そんな矢先、東京ドームで「ふるさと見本市」なるものが開催された。
もともと物産展というものには全く興味が無かったんだけど…

(ひょっとしたら全国の郷土玩具を見る事ができるかもしれない)と思い行ってみた。

東京ドームの内野スタンドには都道府県のブースがひしめき合い、全国各地の食品や工芸品等の特産品が並んでいた。

そこには「喉から手が出るぐらい欲しい郷土玩具」もたくさんあった。
郷土玩具を集め始めた時から「絶対に現地で調達する」という信念があったのに…
「群馬県」のブースでこの招き猫と目が合い(どうしても家に連れて帰りたい)という衝動にかられてしまった。

高崎 招き猫 (19)



高さ10.5cm、幅6cmの高崎招き猫。
左手を上げている事から、人を招いてくれるはず。
ドーム内は人でごった返していたので、どなたの作品なのか聞けなかったのが残念だ。

この日を最後に、知人から頂いた郷土玩具以外は「現地調達」に専念するようにしている。

高崎 招き猫 (10)

※右手を上げている招き猫はお金を招いてくれるそうだが、その効果は今のところ無い…




入手日:1994年1月23日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。



【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
https://waraibuta2.blog.fc2.com/


最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ









PVアクセスランキング にほんブログ村


国内旅行 - ブログ村ハッシュタグ


関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

There are no comments yet.