みなかみ 満願地蔵こけし:みちのくこけし店

入手場所:みちのくこけし店
群馬県利根郡みなかみ町湯原731
TEL:0278-72-2295
バナー↓をポチポチッとお願いします


「みなかみ町」は群馬県の最北端に位置し、谷川岳の麓、利根川源流の町。
水上温泉郷は利根川に流れ込む川沿いに8つの温泉が点在する群馬県有数の温泉郷…
その昔、しょっちゅう水上町のスキー場(谷川岳天神平スキー場・ホワイトバレースキー場,etc.)に行っていた。

この日は天神平へ紅葉狩り。
谷川岳ロープウェイからは褐色、黄色、橙色、赤色に彩られた紅葉を見ることができた。
ここのロープウェイからは真っ白な景色しか眺めた事が無かったので…
山全体が燃えるような壮大な景観に大感激した。

帰り道、水上温泉郷で見つけた「みちのくこけし店」さん。
店内には沢山の「こけし」が並んでいた。
東北のこけしとは趣向の違った水上独特のこけし…

「みちのくこけし店」さんは、ご夫婦で35年間もこけし作りをされているとの事。
高さ13cm程のお地蔵様を象ったこけし。
とても穏やかで優しい顔をしている。
胴体には紫檀、黒檀といった銘木を用い、頭部は水上周辺で採れるという樫うすみを使用。
こけしの顔は奥さんが丁寧に絵付けをしたもの。

「満願地蔵こけし」はボケ防止に効果があるそうだ。
最近、物忘れが激しくなってきたので真剣に願掛けしておいた。
入手日:1996年10月19日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
https://waraibuta2.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪




- 関連記事
-
- みなかみ 満願地蔵こけし:みちのくこけし店
- 高崎招き猫
- 迦葉山天狗面:迦葉山龍華院弥勒寺
- 高崎 招き猫:岡田だるま店
- しあわせ雛:卯三郎こけし
- 館林 茶釜狸:茂林寺
- 願掛け撫で牛:高鳥天満宮
スポンサーサイト