三春 猪張り子:本家恵比寿屋

入手場所:本家恵比寿屋
郡山市西田町高柴字舘野161
TEL:024-971-3175
バナー↓をポチポチッとお願いします


郷土玩具を集め始めたばかりの頃。
福島県出身の友達から猪の張り子をお土産で頂いた。

高さ10cm、長さ17cmのイノシシが笑いながら猪突猛進している。
飛び出した耳は紙製、尻尾までしっかりと生えた張り子は三春特有のリアル感がある。
大きな頭でなんとも愉快な顔立ちの猪は見ていて楽しくなる張り子だ。

全国各地に干支の動物人形はあるけれど、手持ちの中では特に猪の人形が少ないので貴重品。
干支の人形は「12種類をまんべんなく揃えたい」という気持ちはあるんだけど…
ズラリと並んだ姿を見ると、ついつい虎と犬の人形に手が伸びてしまうのが玉に瑕。

手持ちの動物の人形を100とすると虎と犬だけで70%ぐらい占めている気がする。
これからは他の動物も積極的に入手する事にしよう。
入手日:1994年3月22日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
https://waraibuta2.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪




- 関連記事
スポンサーサイト