山形 ねまり虎:岩城久太郎さん
入手場所:岩城人形店
山形県山形市木の実町11-10
TEL:023-622-6346
初めて「全国郷土玩具ガイド」の第1巻を開いた時…
(これだ!)と思ったのが“ねまり虎”
郷土玩具の収集には“現地を訪れ作者の方から直接譲って頂く”というマイルールがあるんだけど…
たまたま山形に出張予定の友達がいたので、無理を言って買ってきて貰った(それほど欲しかったのです)
あれから26年。
ねまり虎は我が家の郷土玩具ケースのセンターをキープし睨みを利かせている。
高さ11.5cmほど。
腰を高く上げた虎の張り子。
こんなセクシーポーズをメス虎にされたら、オスの虎は堪らないだろうね。
ねまり虎という聞きなれない言葉…
“ねまる”とは山形の方言で「前足を踏ん張って今にも跳びかかろうとする姿」の事。
跳びかかろうとしている割りに優しい顔をしているのは、やはりメス虎なのか?
メスのねまり虎の後ろには、ねまったオス虎が虎視眈々とチャンスを狙っている(かもしれない)
入手日:1995年3月11日
※掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
【笑い豚2】
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ。
https://waraibuta2.blog.fc2.com/
最後まで読んで下さり ありがとうございました
バナー↓をポチポチポチッとお願いします♪
- 関連記事
スポンサーサイト