大阪 アカエ土鈴:廣田神社
入手日:2007年9月23日
入手場所:廣田神社
大阪府大阪市浪速区日本橋西2-4-14
TEL:06-6641-1771
住吉大社で郷土玩具を大人買いしてホクホク♪
大阪郷土玩具ツアーも佳境に入って来た。
今宮戎神社で恵比寿さんの張り子を入手、次に向かったのは廣田神社だ。
ここの社務所にはアカエ(赤エイ)の土鈴が授与されている。
高さ4.5cm、幅6.5cmほど。
赤エイの絵が描かれた絵馬をモチーフにした土鈴。
アカエイは結構リアルに描かれていて、裏には「廣田神社」と書かれている。
エイが描かれた授与品は初めて。
とても珍しいので、廣田神社とエイの関係を調べてみると…
神功皇后の諸国征伐の帰途。
海路を難波に向かう途中、皇后の船は海中をぐるぐると廻り、前に進まなかったので、占いをたてたところ。
天照大神から摂津国広田の杜に祀れとの神告があり、この廣田の地に天照大神の荒魂「撞賢木厳之御魂天疎向津媛命」を祀ったのが、廣田神社の起源とされている。
当社は祭神の一人に「賢彦名命」を祀り、この神はアカエ(エイ)に乗り訪れる智恵の神様で、無病息災・痔疾をはじめ難病治癒にご利益があり、叡知の“エイ”に通じることから合格・必勝の祈願を叶えるといわれている。
アカエイは神様の使いで特に“痔”の治癒に効果があるとの事。
イェ~、それは朗報だ♪
だってオイラ…
長男なのに痔なんです(^_^;A
東京・大阪・京都・名古屋・福岡などを結ぶ格安夜行バス!24時間予約OK!

※還暦を過ぎました。
16年前から続けているブログ「笑い豚2」もよろしくお願いします。
ようやく500万アクセスを超えました。
http://waraibuta2.blog.fc2.com/
クリックで繋がる「絆」を励みに更新を続けております。
よろしければバナーをクリックして応援よろしくお願い致します。





最後まで読んで下さり ありがとうございました♪
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
- 関連記事
-
- 睦犬:住吉大社
- 虎土鈴:少彦名神社
- 大阪 恵比寿張り子:今宮戎神社
- 大阪 アカエ土鈴:廣田神社
- 大阪 裸雛:住吉大社
- 大阪 種貸人形:種貸社
- 大阪 初辰猫:楠珺社
スポンサーサイト